ホーム > 施設一覧 > 下丸子高齢者在宅サービスセンター > 行事・イベント等
皆様に安心してご利用頂けますよう、感染防止対策に努めています。 下丸子のプログラムは曜日ごとに実施プログラムが決まっているので、 お好きなプログラムを選んでご利用頂けます。 ↓↓ 詳しくはこちらをご覧ください! ↓↓ 定期プログラム表 .pdf 毎月、楽しいイベントが盛りだくさんです。気軽にお越しください~♪ 【毎月のイベント予定です】 ↓↓令和4年7月のイベント情報はこちらをクリック↓↓ 7月の予定表(一般).pdf 7月の予定表(認知症対応型).pdf 🎉 行事・イベントがありました! 🎉 ※十分な換気と距離を確保したうえで、撮影時のみマスクを外して撮影しています※ 「運動会」 6/17(金)に運動会を行いました。今年は動物をモチーフにした内容となりました。 開会式 聖火点灯や選手宣誓などのセレモニーを行いました。 ご利用者様競技 変わり玉入れ 立体綱引き 職員が背負った箱に球を投げ入れて数を競いました。 左右から綱を引いて、早さを競いました。 応援合戦 職員競技&表彰式 ダンスィング早着替え 踊りながら着替える速さを競いました。 今年は白組の優勝で幕を閉じました。 「一般通所 外出訓練」 木曜日の外出訓練プログラムです。下丸子公園へ見ごろの紫陽花を見に行ってきました。少人数で順番に出掛けています。今年は早々に暑くなってしまいましたので、現在は一旦休止することとなってしまいました。暑さが落ち着きましたら、また再開します。
「体力測定⏱」 毎年恒例、体力測定の季節となりました。 5種目で現在の身体状況の測定をしました。次回は11月の予定です。 今回の結果を目安に身体機能の維持・向上を目指していきます。 「外出🌱訓練」 コロナ禍による制限生活から、少しずつ日常が戻って来ました。 お花見に引き続き、これまで制限をしていた外出訓練を本格的に再開いたしました。 5月は寿コースのご利用者様が公園や神社に出掛けてきました。 6月には一般コースの定期プログラムである木曜日の外出訓練の再開を予定しています。 木曜日以外にご利用で外出訓練を希望される場合は、振替や追加でのご利用もお受けしています。
空き情報の確認はこちら
ご利用料金の確認はこちら
利用申込み書はこちら↓ 【下丸子】利用申込書
ページトップへ
〒146-0081 大田区仲池上2-24-8 TEL:03-5700-6171
Copyright(C) 池上長寿園 All Rights Reserved.